シャントトラブルには迅速に対応し、必要があれば、提携している病院に紹介させていただきます。
また、長年にわたって透析をされている患者様には動脈硬化、副甲状腺機能亢進症、悪性腫瘍等を合併することがあります。
更なる検査や治療が必要な場合は向かいにある関西医大附属病院や星ヶ丘医療センターをはじめ、患者様と相談の上、紹介させていただきます。
透析合併症予防に有効と言われておりますオンライン血液ろ過透析(オンラインHDF)を導入いたしております。
万一入院が必要な場合には関西医大附属病院や星ヶ丘医療センターをはじめとする近隣の医療機関とも連携した診療活動を行っております。
当院では、定期的にスタッフへの勉強会を実施することで、知識や品質の向上を図っております。その他にも、患者様に満足いただけるよう院内の環境づくりや接遇、サービスの充実にも努めております。
最新の設備による透析ライフは、まさに安らぎであり、安心して通院していただけます。
送迎車サービスや最新の透析設備は透析患者様に少しでもくつろいでいただき、人生を有効に活用していただきたいという当院の願いが込められております。
また、旅行や仕事など各個人のご都合に合わせ透析時間の変更をさせていただき、 なるべくご自身の予定を優先していただけますよう取り組ませていただいております。
そのため管理栄養士による栄養指導も受けていただき食事の面からも病気の予防をサポートしております。
また、当院では無料で食事をサービスさせていただいております。
当院でのお食事を希望される方は、スタッフまでお申し出下さい。
無料ご用意させて頂きます。
尚、お食事される方はコップをご持参下さい。
(配茶サービスもご利用頂けます。)
御自宅から当クリニックまでの無料送迎サービスを行っております。
車椅子の方にも対応できる送迎車にてご自宅から当院まで、ご家族の負担を軽減できるように送迎をお手伝いします。